保険パーソンコース

保険パーソンコース

保険パーソンが中小企業の縁の下の力持ちとして自信を持って後方支援ができるようになってもらう為に、中小企業の経営者様に寄り添い、企業にとってムリムダのない保証の必要額について、お客様も提案者本人も納得のいく根拠ある説明をできる人材を育成します。

.
.

コースの目的

税務的見地からの保険の提案がどれほど資金繰りを圧迫するのかを理解したもらったうえで、財務的見地からの保険の提案についてお話いたします。本来事業保障保険というのは事業を継続していくうえで、経営者の身に何かあった時にどのようにして会社を守るかという見地から生命保険を預かるべきなのです。

保険パーソンコースでは、講師の経験でいちばん内容の濃い『銀行取引アドバイス』の話から、決算書を駆使し会計と簿記の知識を組み合わせた上での必要額の算出法、決算書を預かるための話法、決算書を見るときの勘所、実際に保険を提案する時のツボ、3000名の経営者様と会ってきた講師だからこそ教えられるコツをできる限りお伝えしています。

実際にお客様からお預かりした決算書をもとに財務分析を行うトレーニングも取り組んでおりますので財務力をつけたい方にはおすすめです。

コースの概要

対象者 メインは保険募集人、会計事務職員、税理士等
受講エリア 東京・大阪・福岡 ※会場の詳細につきましては「研修会日程」にてご確認ください。
受講時間 毎月3会場(東京・大阪・福岡)にて各1回、14:30~17:30の3時間
受講費用 22,000円(税込)

カリキュラム内容

第1回
(4月)
*なぜ保険人には簿記&会計の知識が必要なのか。その原理原則を理解して法人生保の斬り込みイメージを掴もう。
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第2回
(5月)
*決算書に添付されている法人事業概況説明書から法人生命保険の仮説を立てる。
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第3回
(6月)
*商流と人流と金流の連動を事業性評価融資の考えからイメージを身に付ける。
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第4回
(7月)
*保険人としての簿記の知識を身に付けよう。簿記3級のテキストを利用。(その1)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第5回
(8月)
*保険人としての簿記の知識を身に付けよう。簿記3級のテキストを利用。(その2)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第6回
(9月)
*保険人としての簿記の知識を身に付けよう。簿記3級のテキストを利用。(その3)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第7回
(10月)
*法人生保を販売する唯一無二の道具が銀行の格付である。その1(定量分析の13の公式の意味と活用の仕方を覚える)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第8回
(11月)
*法人生保を販売する唯一無二の道具が銀行の格付である。その2(実態把握の手法を身に付ける)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第9回
(12月)
*法人生保を販売する唯一無二の道具が銀行の格付である。その3(代表者の個人資産背景のヒヤリングが出来れば代表者の個人生保も預かれるようになる)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第10回
(1月)
*法人生保を販売する唯一無二の道具が銀行の格付である。その4(格付の事例のセミナーを取組む・同業の仲間に格付の勉強会を通じて共同で成果を挙げていくイメージを掴む)
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第11回
(2月)
*年度のまとめ・その1
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む
第12回
(3月)
*年度のまとめ・その2
*決算書分析(事例研究)/財務分析を含む

研修会日程の確認はこちら

研修カリキュラム

curriculum
.

中小企業の資金巡りの悪化を未然に防ぎたい

財務コーチコース

対象者:税理士・中小企業診断士・会計事務所職員・財務コンサルタント

銀行に言われるがままにお付き合いをしている中小企業が資金繰りに苦しむのを未然に防ぐ支援を学ぶコースです。経営計画策定支援・資金繰り表の作り方・管理の仕方・銀行融資のアドバイスおよび資金調達など、必要に応じて事業再生の戦術等について学びます。

コース内容を確認する

.

中小企業の縁の下の力持ちとして後方支援したい

保険パーソンコース

対象者:保険募集人・会計事務所職員・税理士等

保険パーソンが中小企業の縁の下の力持ちとして、自信を持って後方支援ができるようになってもらいます。中小企業の経営者様に寄り添い、企業にとって無理無駄のない保証の必要額について、お客様も提案者本人も納得のいく根拠ある説明をできる人材を育成します。

コース内容を確認する

.

各コースを受講した先輩の声をご紹介

受講生の声

財務コーチコース / 保険パーソンコース

「財務コーチコース」「保険パーソンコース」を受けたらどうなるのか?どんな学びを受けれるのか?そんな疑問や不安を感じられる方のため、実際に受講された方々の受講後の感想をご紹介させていただきます。

受講生の声を確認する

研修会日程Schedule

「財務コーチコース」「保険パーソンコース」
東京・大阪・福岡各会場日程の会場スケジュールを
ご案内いたします。

研修会日程の確認はこちら

お問い合せはこちらContact

お問合わせはメールでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

お問合せフォーム